-
参照数: 814
-
参照数: 1136
Deutsche Welle の中のDEUTSCH LERNENをクリック!
一言で言うとドイツ語教材がタダで手に入るサイトです。
ドイツ語学習者なら知らなきゃ損です!! Viel Spaß!
-
参照数: 748
-
参照数: 782
ちょっとドイツ語に自身がついてきたらやっぱり独独辞書!
日本語との微妙なニュイアンスの違いで間違って使ってたりする単語って結構あるんですよね。
がんばって独独で調べた方がすんなり入ってくることもあるし、
ドイツ語を読むことにも慣れるので一石二鳥。
さらにDudenで単語を検索すると
類義語や対義語、熟語なんかも一緒にでてきてとっても使いやすいです。
-
参照数: 747
普通のニュースじゃ満足できないあなた!オリバー・ヴェルケのお伝えするHeute-showな ら満足できるはず!政治家の顔をアニメのキャラクターや、映画のポスターなどに当てはめたり、失言を集めてラップ調にアレンジしてみたり、現場のインタ ビューではいいとこつきすぎてて答えられないだろう質問をバンバン投げかけて政治家を困らせたり、とにかくおもしろおかしく、皮肉たっぷりにニュースを伝 えてくれます。ジャーナリストや専門家に扮したコメディアンたちとのやりとりもおもしろい!
これで笑えればあなたもドイツ通!(?)
-
参照数: 1135
まだドイツ語ニュースを見ても難しくてついていけない。 でも普通の速さのドイツ語に慣れたい。 そんな方にぴったりなのがZDFの子供向けニュース番組、LOGO! 子供が見るので一つ一つ短く、簡単な言葉でニュースを伝えてくれます。 毎日続けるのに無理のない量です。
-
参照数: 784
-
参照数: 867
こちらは定番のニュース番組。夜8時からのものが1日のニュースをまとめているので見応えありです。
ドイツ国内のニュースだけでなく世界のニュースも広く取り扱ってます。
時事用語を増やすならやっぱりニュース!
-
参照数: 772
ドイツの定番、刑事もの!正統派Krimiってやつです。
ベ ルリン、ミュンヘン、ウィーン、ケルン、ハンブルクなどいろいろな都市のシリーズものがあり、いつも車を買い換える刑事や、娘が好き過ぎる刑事、いつもが んばりすぎて疲れてる女刑事などなどキャラクターも粒ぞろい。警察ものっていうことだけでもおもしろいですが、各地の方言が楽しめるのも魅力の一つ。
-
参照数: 785
-
参照数: 939
ちょっとブレーキがきかないラルフ(Ralph Caspers)と
常に冷静だけど静かにノッてるシャーリー(Shary Reeves)の楽しい子供向け教養番組。
子供向けだけど侮ってはいけない!いろいろな言葉の語源や、日常生活に潜んでいるなぜ?を独特の再現映像とラルフとシャーリーの絶妙な駆け引きで教えてくれます。
語源がわかると単語って忘れないのでかなり重宝。
それによく小さい子供に聞かれて答えられないことがテーマにあげられるので
ドイツ語以外でも勉強になります。そしてラルフの空気の読めなさは天下一品です。