ハンブルクでの生活(4~6か月目)

ハンブルクでの生活(4~6か月目)                            Ayami Morimura
 あっという間に留学生活も折り返しに差し掛かりました。今年のドイツはドイツ人もびっくりの暖冬で大阪生まれ大阪育ちの私にはとても過ごしやすい冬でした。ドイツ人は白銀の世界が見れなくて残念そうでしたけどね…。私の留学4~6か月目にあたる3ヶ月間はかなり充実した留学生活でした!早速振り返っていきたいと思います☆1624760 10202333253666621 449128521 n

ドイツ語B2~C1レベル リスニング力アップ+単語勉強法 

 

HörenLernen

 今回はドイツ語レベルが中級から上級(B2C1)くらいの方へのドイツ語リスニング勉強法を紹介します。

このブログでもよく出てくるDeutsche Welle を使用。

連載 キャンベラからの便りNo.4

キャンベラにて一年余

日が空いてしまいました、キャンベラからの便り、第4回目です。

先日、日本に一時帰国しました。
関西国際空港に到着の後、大阪市内へ。人の多さに圧倒されました。Canberra
私たちがキャンベラに引っ越してきてから1年余りが経ちましたが、1年余りの間に、日本の「人混み」というものを忘れてしまっていたようです。

〈ハンブルクでの生活~初めの3ヶ月~〉

Hamburg1

〈ハンブルクでの生活~初めの3ヶ月~〉

私は10月からドイツの北部の都市,ハンブルクで留学生活をスタートさせました。最初は「海外!ヨーロッパ!オシャレ!」と完全に観光客気分。街行くドイツ人にすら「うわ!背が高い!カッコいい!」なんて思っていました()しかし、留学がただの遊びでないことはすぐに思い知らされます。私の最初の3ヶ月の心境はこんな感じです。

●心境の変化(あくまで私個人の気持ちです)

1か月目~

JaD.大新年会2014 @JJ's

 

18日土曜日に梅田のドイツ料理屋さんJJ'sで
JaD.の大新年会を行いました!なんと、、、総勢38名!!!!
お店の2、3階を貸しきりましたが若干1階にもあふれてしまいました。

ShinnenkaiJaD2014

みなさん、楽しんでいただけましたでしょうか?ドイツ料理にドイツビール、とってもおいしかったですねー。

Norddeutschland im Nebel 霧の中の北ドイツ

NorddeutschlandimNebel1

Im Dezember in Deutschland bricht der Tag ganz langsam an.

Obwohl ich dieses Foto um 9 Uhr Morgens geschossen habe, ist es noch so dunkel.

Um 4 Uhr geht die Sonne schon unter...

サブカテゴリー

韓国語のジニ先生による韓国、韓国語がテーマのブログです。

ドイツから帰国したあと、私たちは翻訳チームを結成しました。 ドイツの脱原発運動を日本で身近なものにするために。 第1回のプロジェクトとして私たちが着手したのはシェーナウ発電所(Elektrizitätswerke Schönau)の『原発に反対する100の理由』(”100 guten Gründe gegen Atomkraft”)の日本語翻訳です。  (こちらのリンクからドイツ語の原文が見れます。 -WrackAbのみなさん、どうもありがとうございます!) ....

We use cookies
当ウェブサイトは快適にお使いいただくためにcookieを使用しています。詳しい情報はプライバシーポリシーを確認してください。cookieの使用に同意しますか?