大阪大学外国語学部(旧大阪外国語大学)にて今年も「語劇祭」が開催されます。
(写真は2008年ドイツ語劇 「ロリオ」)
語劇とは?
20ヶ国を越える様々な外国語を学べる大学、大阪外大の学生が
専攻している言語を使って演劇をする、外国語劇が「語劇」。
外国語の台本を生徒自ら翻訳し、
手作りの日本語字幕付き。
2012年大阪大学外国語学部、「語劇祭」の日程
大阪大学外国語学部(旧大阪外国語大学)にて今年も「語劇祭」が開催されます。
(写真は2008年ドイツ語劇 「ロリオ」)
語劇とは?
20ヶ国を越える様々な外国語を学べる大学、大阪外大の学生が
専攻している言語を使って演劇をする、外国語劇が「語劇」。
外国語の台本を生徒自ら翻訳し、
手作りの日本語字幕付き。
2012年大阪大学外国語学部、「語劇祭」の日程
署名活動で反対運動を行っている『渡邊邸解体問題』。
先日もブログでお伝えしましたが、
どうやら解体作業が早くも始まってしまいそうな匂いがしてきました・・・。
来月にも着手されそうな気配です。。。
解体の危機!400年以上の歴史のある『渡邊邸』を救おう!!
JaD.のある西三国に大きなお屋敷があります。
私たちも散歩に出る度、周りをぐるっと一周するのが習慣で
『大きいねー。すごいねー。ここだけ京都みたいだねー。』
↑2年前、散歩中に撮影
ドイツ語の文章を読みたいけど毎日続かない。。
ドイツ語の単語がなかなか頭に入ってこない。。
そんなあなたにおすすめするのが
Deutsche Welleというサイトの “Top-Thema”というコーナー。
先日ご紹介したTACT/FEST。
その中で私が一番心を動かされた作品が、「スズの兵隊」でした。
アンデルセンの童話、「スズの兵隊」を原作にしたこちらの舞台。
ドイツのマイニンゲン劇場のキャスト・スタッフが公演してくれました。
TACT/FEST
8月上旬に大阪で開催された国際演劇フェスティバル。
2007年に大阪で誕生したこのフェスティバルは、今年で6年目を迎えました。
約1週間の開催期間中に、世界各国の様々なカンパニーが
個性あふれる作品を上演してくれました。
さらに、ワークショップや講演会や縁日など、
子供のための演劇に関する様々なイベントも行われました。
韓国語のジニ先生による韓国、韓国語がテーマのブログです。
ドイツから帰国したあと、私たちは翻訳チームを結成しました。 ドイツの脱原発運動を日本で身近なものにするために。 第1回のプロジェクトとして私たちが着手したのはシェーナウ発電所(Elektrizitätswerke Schönau)の『原発に反対する100の理由』(”100 guten Gründe gegen Atomkraft”)の日本語翻訳です。 (こちらのリンクからドイツ語の原文が見れます。 -WrackAbのみなさん、どうもありがとうございます!) ....