SPD大勝利! CDU大敗!! NWの選挙

SPDはやっぱりカレーソーセージだったのか!?

 

ノルトライン=ヴェストファーレン(Nordrhein-Westfalen)州議会選挙の結果がでました。

„Currywurst ist SPD“ 「カレーソーセージはSPD(ドイツ社会民主党)」

というキャッチコピーが話題になったSPDが大勝利!

ドイツ語で議論する!

ドイツ語で議論

 

ある程度ドイツ語でマンツーマンのトークが

できてきたころの私の前に立ちはだかった壁。

 

ホームパーティ。

 

ホームパーティなんて子供のころからの憧れ。

さぞ楽しかろうと行ってみると・・・

Schnitzel シュニッツェルのレシピ

シュニッツェル(ドイツ風カツレツ)の作り方

Schnitzel

 

ほっとんどトンカツと作り方一緒です。

でもまずしなきゃいけないのは

肉をぶったたくこと!!!

Currywurst カリーヴルストのレシピ

ベルリンやハンブルクで一押しのファーストフード、

カリーヴルスト(Currywurst)。 カレーソーセージ。

どれだけ愛されているかというと、

歌まで歌われるくらい

愛されてます。

Herbert Grönemeyer -Currywurst

そんなカリーヴルストの作り方!

currywurst 400

Kartoffelsalat カルトッフェルザラートのレシピ

Kartoffelsalat カルトッフェルザラート

言ってみればポテトサラダ。

なんですけどドイツのポテサラはちょっと違う!

個人的には日本のよりあっさりしててパクパク食べちゃう。

材料もスーパーで簡単に揃うのでお試しください☆

Kartoffelsalat

ヨーロッパ選挙ラッシュとシュレスヴィヒ・ホルシュタイン州議会選挙結果

ヨーロッパは選挙の話で持ちきりだったようですね。

まずフランス。フランソワ・オランド氏が当選し17年ぶりに社会党からの大統領誕生となりました。メルコジからメルオラに独仏タッグが変わり動向が気になるヨーロッパ。

そんなヨーロッパの中でも去年から大騒ぎのギリシャでは総選挙。結果は与党連立の惨敗、議席が過半数に満たなくてこちらも大きな変化が見られます。

 

はてさて、ドイツのシュレスヴィヒ・ホルシュタイン州議会(der Landtag)の選挙はどうなったかというと得票率はこちら

サブカテゴリー

韓国語のジニ先生による韓国、韓国語がテーマのブログです。

ドイツから帰国したあと、私たちは翻訳チームを結成しました。 ドイツの脱原発運動を日本で身近なものにするために。 第1回のプロジェクトとして私たちが着手したのはシェーナウ発電所(Elektrizitätswerke Schönau)の『原発に反対する100の理由』(”100 guten Gründe gegen Atomkraft”)の日本語翻訳です。  (こちらのリンクからドイツ語の原文が見れます。 -WrackAbのみなさん、どうもありがとうございます!) ....

We use cookies
当ウェブサイトは快適にお使いいただくためにcookieを使用しています。詳しい情報はプライバシーポリシーを確認してください。cookieの使用に同意しますか?